- 2021年10月17日
まだまだと思う気持ちに決別しろ!今が売りのタイミングです
持ち株が上がってくると本当に嬉しいものです。 長期間保有していた銘柄ほど愛着もあり、手放したくなくなります。 株価が上がってくるとますます愛着が湧いてきます。 株に惚れ込んではいけ […]
持ち株が上がってくると本当に嬉しいものです。 長期間保有していた銘柄ほど愛着もあり、手放したくなくなります。 株価が上がってくるとますます愛着が湧いてきます。 株に惚れ込んではいけ […]
2019年10月4日金曜日。 いつも元気に行こうぜ損切り爺でございます。 今日は家内と鎌倉に出かけ鶴岡八幡宮にお参りして報国寺の竹林を観てきました。 人力車を力強く引くお兄さんの後 […]
今日は2019年10月3日 木曜日です。 こんばんは、損切り爺でございます。 今朝起きて、びっくり、爺の株はどうなるのじゃ! ニューヨークダウが約500ドルも値下がりしているではな […]
こんばんは。 今日は2019年10月2日水曜日です。 今日は朝方寝冷えをして風邪気味の損切り爺です。 今日のトピックは、昨日に十字線で終えたアイアールジャパン・ホールディングスを一 […]
今日は2019年10月1日月曜日です。 こんばんは、損切り爺でございます。 凡人の私には株の動きを当てるのは無理です。 持ち株の「ロゼッタ」と「IRジャパンホールディングス」の共に […]
今日は2019年9月30日月曜日です。 先週、ロゼッタを売りそびれてしまった損切り爺でございます。 今日は、我ながら「good job」でした。 「ロゼッタ」を売却して少しだけ利益 […]
今日は2019年9月27日金曜日です。 「人の行く裏に道あり花の山」 こんにちは、利益確定が遅れ売りそびれた損切り爺でございます。 今日は、朝からスタバに入り浸って株の動きを観察し […]
損切り爺こと幸爺です。 今日は相場の格言「天井売らずの底買わず」の「天井売らず」をしてしまいましたので、小生の心に刻むために記事にしたためました。 十分な含み益があるのに、更に少し […]
少し強めのタイトルになってしまいましたが、私の本心ですので、ご容赦下さい。 今回は、分かっていても、つい含み損を作ってしまう人の習性について、行動経済学の観点からのお話です。 ここ […]
こんにちは。損切り爺こと幸爺です。 さて、9月に入って日本株の相場つきが変わりました。 今日は、タイミング良く買えた東証マザースのロゼッタについて記事にしました。 9月に入り、上昇 […]